離乳食を始める頃の赤ちゃんの湿疹

生後1ヶ月頃より湿疹が出はじめ、病院で診療を受けています。乳児性湿疹ということで、皮膚の清潔を保つようにといわれています。まもなく4ヶ月になりますが、最近では肩から肘、頭にも湿疹が出はじめました。子供もかゆいのでしょうか、しきりに頭を掻いています。病院からは湿疹がひどいときにステロイド系の塗り薬をいただいてケアしています。いまのところアトピーとはいえないといわれていますが、母乳で育てている以上、母親である私もアトピーの可能性を疑って、食事制限をするなどの注意をするべきでしょうか。(私は卵、チョコレートが大好きです。。辞めるべきでしょうか。。。)5ヶ月から離乳食を始めるつもりですが、その点でも不安があります。(山形県・Sさん)

赤ちゃんの皮膚はデリケートですし、乳児期の前半は「脂漏性湿疹」など、赤ちゃん特有の湿疹をおこしやすいです。
これらは生後半年ぐらいにはだいぶおさまっていきますので、その場のケアをしっかりとしてあげればいいです。

生後5か月ころから離乳食が始まりますが、このころに湿疹がひどくなってきていて、とくにそれまで顔や頭が中心だったものが、体の中や腕・肘・肩などに強くなっていきているようでしたら、アレルギーによる湿疹(つまりアトピー性皮膚炎)も心配です。
もしそうでしたら、食事のアレルギーなどがないかどうか、診察や検査を受けられるといいと思います。

しかし、食事アレルギーが検査の上ではっきりしなくても、離乳食の初期〜中期はまだ赤ちゃんの消化・吸収の能力が低いですので、とくに動物性たんぱく質は極力控えていたほうが良いように思っています。離乳食の最初は「炭水化物を中心に、薄味で、少量ずつ」という基本をしっかり守っておいたほうがいいですね。

母乳保育を続けているのであれば、お母さんの食事の成分が少しずつ母乳中に出てきますので、やはりそれなりの注意をしていて下さい。
動物性たんぱく質は控えめに。
とくに鶏卵は生に近いものをやめ、多めにはとらないようにしておいて下さい。
嗜好品もほどほどに。
お菓子のたぐいは少しずつはいいですが、これもほどほどに。
(完全にやめるほどではないでしょう。お母さんのストレス解消になる程度にしておいてください。)
ではいっそ粉ミルクの方がいいという意見も出てくるのですが、母乳のたんぱく質などは人のものですから一番いいものです。
粉ミルクは、母乳だけでは足りないときなどの代用乳汁であると心得ていて下さい。

2002.1.20

目次のページへ

ホームページのトップへ


塚田こども医院Q&A2002年 1月