ミルクの飲みが少ない赤ちゃん

現在4ヶ月になった娘ですが、生まれた時からミルクの飲みが少なく、今で一日平均700cc程です。少ない時は500cc位の時もあります。2ヶ月位の時は噴水のように吐いたこともあり小児科で診てもらいましたが、特に悪いようなことは言われませんでした。最近では飲んだ後毎回少し(20〜60ccぐらいであろう)吐くのですが、何か悪いところがあるのでしょうか?小児科では乳糖不耐症ということで分解酵素の薬を処方されており、ミルクに混入して飲ませておりますが、吐くことについてはっきりとおっしゃらないので、どうしたものかと困っております。母乳は嫌がる為ずっとミルクを飲ませております。機嫌は悪くなく、体重は少しずつではありますが増えており現在約6400gです。(兵庫・Tさん)

ミルクの飲みが少ないのでは、というご心配ですが、体の発育も順調のようですし、赤ちゃんにとっては十分な量を飲んでいると思います。
個人差もあっていいですし、これが母乳であれば実際にどれくらい飲んでいるかさえ分からないで育児しています。
赤ちゃんが哺乳に対して満足しているようなら、それでいいと思います。
また生後4か月くらいになると、そろそろミルクという液体よりも固形物が食べたくなってくる子が多くなります。
本格的な離乳食はまだですが、その準備期としてミルク以外のものも少しずつ与えてもいいのではないかと思います。

哺乳のたびに吐くということですが、そうとうの量を吐いてしまうようなら問題ですが、少量をもどしてしまう「溢乳」であれば異常ではありません。
赤ちゃんの食道と胃の接合部が真っ直ぐなのでミルクが逆流しやすいためです。
これも離乳食が進んでくると次第に戻すことが少なくなってくるものです。

「乳糖不耐症」の治療を受けておられるということですが・・
下痢をされているのですか?
もし本当に「乳糖不耐症」なら、乳糖分解酵素の薬ではなかなか改善しません。
乳糖を含まない特殊ミルクがありますので、そちらを使ってみて下さい。
詳しくはHPに書き込んでありますので、参考にして下さい。

2003.1.18

目次のページへ

ホームページのトップへ


塚田こども医院Q&A2003年1月