ウンチがうまくできない幼児

2歳11ヶ月の娘のことで相談です。2歳になってすぐにオムツがとれ、おしっこもうんちもトイレでできるようになりました。ところがここ数週間ちょっと様子が変わってしまいました。うんちをまとめてするのではなく本当に少しずつし、トイレではなくパンツにもらしてしまいます。うさぎのうんち位の大きさのものを、一日に3,4回、パンツの上にしてしまいます。うんちをするとき、本人が力を入れてきばっているので、そこでトイレに連れて行こうとしても嫌がります。時々まとめておおきいうんちをすることもあります。それもパンツの上にします。便秘かなとも思ったのですが、大きいうんちをするときのうんちを見てみると、柔らかいですしスムーズに出るようなので、便秘ではなさそうなのですが・・・こちらで病院にも行ったのですが、はっきりした原因は分からないと言われました。もしかして何か大きな病気でもあるのではないかと不安でいっぱいです。(Kさん)

3歳くらいだと、まだウンチがトイレでできない子もよくいます。
オシッコがトイレでできるようなら、発達としては問題ないでしょう。
ウンチは自分の好きな場所で、好きな姿勢で、好きなおむつのなかでしかできない・・
そんな子にトイレを無理強いすると、よけいトイレでのウンチをいやがってできなくなることもありますし、便秘になってしまうこともあります。
いずれはトイレで、自分一人でウンチができるようになりますので、それまでゆっくり待っていてあげればいいです。

お子さんはすでにトイレでウンチができるという時期があったのですから、いずれまた必ずできるようになります。
発達は、ときには多少後戻りはするものです。
できるようになっていたと思ったら、ある時にできなくなり、しかしいずれまたできるようになる・・
後戻りする理由がはっきり分かることもあれば、そうではないこともあります。
何か心配なこと、ストレスになるようなことで、親御さんが思い当たることがあれば、それを避けたり、改善することが必要でしょう。
でも、そういったことに思い当たらないようでしたら、とくに心配することなく、おおらかに診ていってあげてください。
病気かと思ってお子さんを見ていると、お子さんは自分が病気をもっているのではないかと、心配になることもあります。
診察の上でも病気はないようだと言われているわけですので、しばらくはゆったりかまえて見て下さい。
それがお子さんに安心感、安定感をもたらし、また良い方向に発達を促してくれることでしょう。
時には待つのも、親の役割です。

2005.7.28

目次のページへ

ホームページのトップへ

塚田こども医院Q&A2005年