夜に泣きだす子ども |
ここ5日ぐらい連続してですが、まもなく2歳になる子ども(女の子)が、朝方3時頃になるときまって大声で泣き始めます。そして、「電気をつけてくれ」と叫ぶのです。また、寝入る時も同様に、電気とテレビをつけた「居間」でないと寝れないと言います。暗いとろこが怖いようです。これらの原因となる出来事は、思いあたりませんが、昼寝をしないで夕食を食べずに6時頃から翌日の7時ごろまでねる日が続いてから、症状が起きたような気がします。今のところ、電気をつけてだっこしていれば何とかなるのですが、現在、私は第2子がお腹にいますので、今後も続くと思うと心配です。お忙しいとは思いますが、何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。(上越市・Kさん) こんにちは。 現象としては、「夜泣き」「夜驚症」と同じだと思います。原因、誘因ははっきり分からないことがよくあります。 本人は、はっきり目を覚ましていないようでしたら、一度目を覚まさせて下さい。それで落ち着いたら、またゆっくりお布団に入ればいいですね。目がちゃんと覚めていて、はっきりした要求をしているようなら、それに従ってあげるといいのではないでしょうか。お子さんの場合は、電気をつけて明るくし、居間で休みたいというのですから、そうしてあげればいいと思います。 これがずっと続くかもしれない、出口が見えてこない、ということでお母さんが悩んでおられるようですが、これは一時のことです。幼児期によくあることで、何だかんだしているうちに、いずれ必ずなくなっていきます。もちろん、期間の長短、程度の強弱はありますが、そのまま大人になることは、決してありません。まあ、気楽に考えて、夜の添い寝をしてあげて下さい。 お母さんにとっては、妊娠中で体も大変かと思いますが、お子さんにとっては、一人しかいないお母さんが取られていくような感じもあるのかもしれません。下の子が産まれると、またなかなか上の子に構っていられなくなると思います。今のうちにいっぱい抱きしめて、「お母さんはいつも、とても愛しているんだよ」と肌で感じるようにしてあげてほしいと思います。 こんなことはもうちゃんとしているかもしれませんね。老婆心でしたら、ご容赦下さい。 では、また心配なことがありましたら、メールを入れて下さい。 キーワード:夜泣き、夜驚症 2001.1.16 |
|
|