疳の虫 |
はじめまして、初めての子供(5か月、女の子)なので、何かと不安で先生にご相談します。1月くらい前から、キーキー声が続くようになり、(ひどい日は1日中続く場合もある)何をしても気に入らないようです。あと、手をふるわせて力むこともあり、息づかいが犬のようにハアハアする場合もあります。昔から言われる疳の虫かなあと思い、今市販の宇津救命丸を飲ませてるのですが、医者に行ったほうがよいでしょうか?何かいい方法はありませんでしょうか?教えてください。(燕市・Kさん) 初めまして。最初のお子さんの子育ては、いろいろと大変ですよね。何でもないちょっとしたことも不安になります。そんなママの心配そうな顔をみていると、赤ちゃんもいっしょに不安になって、また泣きだす・・なんてこともよくあります。大丈夫なんだよ、ゆっくり休んでごらん・・なんて、「いい顔」をしながら、赤ちゃんを見つめてあげて下さい。だっこも、ゆったりした気持ちで。(何しろ、こんなに可愛い赤ちゃんをだっこできるのは、今のうちだけなんですから、赤ちゃんからいっぱい幸せをもらわなくちゃ) 質問の中にある赤ちゃんの様子は、とくに病気などを考える必要はないと思います。確かに、「疳の虫」って昔から言ってますね。昔の人は良い言葉を考えるもんだと、感心しています。つまり、赤ちゃん自身がもつ病気ではなく、外から入り込んだ「虫」が原因だと。キーキー泣いていて手がつけられない赤ちゃんを見ると、ときには「何でこんな子を・・」なんて、否定的な気持ちになってしまうかもしれません。でも赤ちゃん自身が悪いんではなく、赤ちゃんにとりついた「虫」が悪いんだから、赤ちゃんのことをもっと愛おしく思ってあげなくっちゃ! 市販薬を使うこともいいでしょうし、どうしても心配であれば受診していただいてもかまいません。あるいは保健婦さんなどの相談を受けることもできます。でも、やはり赤ちゃんを病気扱いすることはしないと思いますし、してほしくないです。 また心配なことがありましたら、どうぞご連絡下さい。 キーワード:疳の虫 2001.1.23 |
|
|