赤ちゃんの吐乳

1月15日、2632グラムで生まれました。1日50グラムくらいずつ体重が増えています。しかし、よくミルクを吐き戻すので心配しています。授乳のたび、授乳と授乳の間、睡眠中でも口からだらだらと流れ出たり、勢いよく吐き出したりしています。ちなみに、母乳とミルクの混合で、ミルクは1日300から400、体重は4800グラムです。授乳後に、立て抱きにしても、げっぷを出させても吐きます。飲ませすぎのためかとも思いますが、欲しがるので、満足するまで与えています。胃食道逆流現象という病気なのでしょうか。第1子なので戸惑っています。よろしくお願いします。(上越市・Sさん)

初めてのお子さんとのことで、いろいろと戸惑うことが多いと思います。

先にお話をしておきますが、ここでは一般論ということになります。以下の話があてはまらないようでしたら、どうぞ小児科を受診し、診察を受けて下さい。

「吐く」ということだけでも、育児書にはいろんなことが書いてあります。そのままにしていおいていい時から、脳炎・髄膜炎のような命に関わるかもしれない重症のときまで・・ 生後1か月位では「幽門(ゆうもん)狭窄症」という、胃の出口が固くなってミルクが胃から腸に流れていかない病気も心配です。

といってもとくに脅かしている訳ではなく、ただ単に「吐く」という症状だけでは、見立ては十分にできないということなのです。重い病気であれば、やはり具合が悪そうになってきます。症状も「吐く」こと以外にいろいろと加わってきます。その子の全体の様子や、他の症状がないかなど、トータルに見てあげることが必要です。

お子さんの場合ですが、体重の増えも、ミルクの飲みもいいので、大きな問題はまずないと考えていいのではないかと思います。

赤ちゃんはよく吐きます。口からだらっとこぼれてくることは、しょっちゅうです(溢乳といいます)。飲んだ直後にゲップといっしょに勢いよく吐くこともあります。もしも、飲んだミルクを全量吐いているようですと、体の中に栄養や水分などが入っていきませんので、赤ちゃんは強い脱水や栄養不良になります。お子さんの場合は、お話の限りでは、こういった症状はないようですので、問題のない吐き方ということになりそうです。

ですが、吐きやすい子のようですので、哺乳後すぐに寝かすようなことはしないで、しばらく立て抱きのだっこをして、ゲップもしっかりさせて下さい。また、1回に飲む量が多いのかもしれませんので、ほどほどにあげて下さい。「欲しがるので、満足するまで与えています。」とありますが、どうでしょう・・ 赤ちゃんはお腹がいっぱいになると眠くなり、満腹なのか自分でも分からなくなってくることがあります。そうなると、あげればあげるだけ飲んでしまうことになります。それが度重なり、日常的になると、肥満や体の不調にもなりまねません。ですので、おっぱいやミルクの量もほどほどにしてください。

お子さんはスクスクと育っているようですので、あまり心配なさらないで良いように思います。

キーワード:赤ちゃんの吐乳

2001.2.27

目次のページへ

ホームページのトップへ

塚田こども医院Q&A2001年2月