頭部の打撲と検査 |
2歳11ヵ月の娘。今月の19日、娘が地域の保険センターの室内用の滑り台の階段(高さ70−80cm位)から頭から落下しました。娘はすぐに泣き始め、20分位前に食べたお菓子を吐きました。(中略)検査の出来る病院に連れていったのですが、レントゲンだけ取ってその結果大丈夫と言われました。11:30頃頭を打って、最後に吐いた16:00までの間に計4回吐きました。その後、娘はスヤスヤと寝はじめ19:00に起きていつもの様子で食事をとりました。それから一週間が経ち、娘はまったく普段通りに過しています。でも、市の保健婦さんに「ニ・三ヶ月は様子を気をつけて何かあったらすぐ救急車を呼んでください」と言われたので心配になり、CT等の検査を行った方が良いのかどうか悩んでいます。できれば検査はしたくないのですが、どうした方がよろしいでしょうか?(三条市・Kさん) お子さんが頭を打ったということで、ご心配ですね。 子どもの頭部の打撲は、その場での症状がどうかが、一番気になります。脳挫傷、頭蓋内出血、頭蓋骨骨折など、重症なものは受傷後すぐから症状がでてきます。 「吐く」というのは、確かにその一つの症状ですが、他のことでも吐くことがありますね。嫌がって大泣きしても吐きますし、喉を診るだけで吐く子もいます。脳の障害によって吐いているのでしたら、問題です。ですが、そのところは微妙なこともあるので、診察を受ける必要があります。経験の豊かな小児科医や脳外科医が担当します。 CTは確かに脳の中の様子をよく調べることができます。しかし、なかなか大変な検査です。小さいお子さんは眠らせないとできません。放射線の被曝も、決して少ないとはいえません。脳の障害が強く疑われる時は、そうはいっても検査をすることになります。ですが、頭を打った子の全てにするわけにはいきませんね。どんな子に検査が必要かは、やはり診察された先生がお考えになっています。もちろん、その時点での判断が100%絶対ということはありませんので、「何か変だ」と思うことがありましたら、もう一度受診してください。でも、その場、あるいはその日の様子に大きな問題がなければ、まず安心していていいと思います。 CTについては、ぜひ受けておきたいというお気持ちでしたら、主治医の先生にその旨をお伝えになって、またご相談下さい。 キーワード:頭部打撲、CT検査 2001.2.27 |
|
|