夜の授乳をやめたほうがいいか?

もうすぐ1歳になるのですが、出産してから一度も朝まで眠り続けたことがなく2〜6回はぐずぐず言っているのでおっぱいを与えます。するとすぐ眠るのですが、この癖をやめさせた方がよいのでしょうか?(眠る前もミルクを嫌がるときは、おっぱいをあげあます。どちらかを口にしないと寝ないもので) いろんな本で研究しましたが「夜中おっぱいはあかちゃんが安心する為スキンシップと思ってまだやめなくてよい」とか「虫歯、肥満予防の為やめたほうが良い」などいろんな意見があり、なおさら悩んでしまいます。「3日泣かせれば、起きなくなる」というコメントも見たことがあります。私自身が辛くはないので「やめさせたい」という訳ではありません。やはりやめた方がよいのでしょうか?お忙しいところ申し訳ございませんが良いアドバイスを宜しくおねがいいたします。もしやめた方がよいならば、具体的なやめさせ方もおしえてください。(新潟市・Iさん)

もうすぐ1歳の赤ちゃんの夜のオッパイ・・どうなんでしょうか?朝までおきずにぐっすりと眠ってくれるのが自然ですし、そうであってくれれば一番助かりますよね(夜起きるのが苦になっていないとのことですが)。

生まれたばかりの赤ちゃんは、夜・昼のリズムはありませんし、一定の時間がくればお腹を空かせます。それが次第にリズムができ、夜は飲んだり食べたりしないで、朝までぐっすり眠るようになっています。個人差はありますが、もうそろそろそんな月齢(年齢)なのかな、と思います。

夜おきるのはどうしてなんでしょうか? 本当にお腹が空いているのであれば、飲んだり食べたりしてかまいませんよね。これからの暑い季節は、汗をかいたりして、のどが乾いて起きることもあるかもしれません。そんなときは、水分の補給をしてあげると、また気持ちよく眠ってくれるでしょうね(甘くないもの・・ただの水、薄い麦茶などにしておいてください。)

お子さんの場合はどうでしょうか? おっぱいを飲ませればまた眠る・・といっても、本当にお腹がすいておきているとは限りませんよね。(ぐずったときに毎回おっぱいをあげていると「クセ」になって、おっぱいでお腹をいっぱいにしないと泣きやまないようになってしまうこともありますが・・)

絶対にこうしなさい、こうしてはいけません、などというものはありません。ママがまだおっぱいをおげたい気持ちが強いならどうぞ。どうしても赤ちゃんがほしがるというのなら、それもいいでしょう。でも、「スキンシップのために夜も授乳すべきだ」とは思いませんし、「夜に授乳しないと、赤ちゃんが不安定な精神状態になる」とも思いません。

ただし、歯医者さんからは「母乳栄養児のほうが虫歯が多いんじゃないか?」などと指摘されていることも事実です。夜などに、おっぱいを加えさせながら眠らせてしまいがちだからではないでしょうか。そうすると、口の中がおっぱいでべっとりしたまま眠ってしまいますからね。おっぱいは睡眠薬・・ではありませんね(そういった面もありますが・・)。

ということで、はっきりこうだとは言えません。それぞれの環境、考え方、赤ちゃんの性格などによって、結論は違ってくるように思います。

キーワード:夜の授乳

2001.5.20

目次のページへ

ホームページのトップへ

塚田こども医院Q&A2001年5月