妊婦がりんご病にかかると・・ |
私は小学校に養護教諭として勤務していて日々子どもたちと接しています。この頃学校でりんご病が流行っていて、妊娠の可能性があるかもしれない今日もりんご病と診断されて遅刻してきた子どもと会っております。りんご病は妊娠初期に感染すると危険ということは知っていますが具体的にどの程度の時期に感染すると、どうまずいのか教えていただきたいのです。感染しても不顕性感染で発病しないことがあるとも聞きます。私は今までりんご病にはかかったことはありません。りんご病を発病した子どもと接するのも初めてです。赤みが出てしまうともう移る力もないといいますが、感染している子もまだいるかもしれません。りんご病を予防するワクチンなどきいたことはありませんがあるのでしょうか。もしかして妊娠していて感染していたら・・・とすごく心配です。(秋田県・Tさん) りんご病(伝染性紅斑)が流行中とのことで、いろいろとご心配ですね。 感染してから症状が出るまでの潜伏期は2〜3週間ですが、感染させるおそれのある期間は感染を受けてから1週間〜10日といわれています。 通常、小児では発疹のみで終わり、軽微な感染症と考えて良いのですが、大きな合併症をおこす可能性があるときもあります。 もう一つが妊婦さんが感染を受けたときで、胎児の赤血球を作らなくしてしまうために、胎児水腫や流産・死産の原因にもなります。 日本人の成人の調査で、60〜70%はすでに抗体をもっています。 最初にお話したように、りんご病と診断されたお子さんはもうすでに伝染力はないので、普通に接していてかまいません。 お仕事柄、お子さんたちと離れていることは無理ですね。 そんなことでご理解いただけますでしょうか。 キーワード:りんご病と妊娠 2001.7.18 |
|
|