1歳未満のはしか(麻疹)予防接種

10ヶ月ですが 今月11月1日より保育園に入園しました。はしかの予防接種を入園前にしたかったのですが(任意)かかりつけの医院より責任もてないのでダメとの事でした。インフルエンザの予防接種の際アレルギー検査をしたら 卵 牛乳 小麦のアレルギーがありました。はしかの予防接種が出来るかわからないといわれましたので(一度薄いのでテストしないと)もし出来ない場合 はしかを防ぐ方法はあるのでしょうか? 12月3日までの間(1歳)はしかにかからないように予防するにはどうしたらいいのでしょうか?(群馬県・Sさん)

お子さんにはしか(麻疹)の予防接種を希望されたのに接種できず、残念でしたね。
任意接種ですから、担当の先生のお考え次第なのですが・・
集団生活に入るときには、1歳前でもぜひ接種を受けて欲しいと思っています。
今後、小児科医の中でも理解が進むことの願っています。

インフルエンザとはしかのワクチンは鶏卵を使用して作っていますので、鶏卵に対して強いアレルギーのある方へのワクチン接種は慎重にとの注意書きがあります。
実際には、完全な食事制限が必要で、少量の鶏卵をとっても大きな問題がおきたり、皮膚に少しつくだけでも湿疹や蕁麻疹などができてしまう場合が問題になります。
多少鶏卵をとっても症状が出ない程度なら、ご心配はいりません。
これは、それぞれのワクチンが高度に精製されているので、製品としてのワクチン中に鶏卵由来のタンパク質が証明されていないという事実によります。
慎重に接種するときには、少量を注射して(ときには希釈して)、問題なければ残りを注射するという方法があります。
もっとも、生ワクチンであるはしか予防接種は規定量以下の少量でも抗体ができることが多いようです。
さきにインフルエンザ・ワクチンを受けることになると思いますので、それで問題がなければ、はしかワクチンも心配することなく受けることができると思います。

1歳になるまではしかが心配ということですが・・
周りでの感染症発生の情報に注意していて下さい。
きっと県から週単位での感染症情報が出されていると思います(HPなど探してみて下さい)。
その中にはしかの発生がなければ、まずご心配される必要はないと思います。

2001.11.3

目次のページへ

ホームページのトップへ


塚田こども医院Q&A2001年11月