赤ちゃんの発達(首のすわり)

娘も6ヶ月に入りました。それでまた、先生に教えていただきたいことがあります。5ヶ月に入り引き上げでも首がついてくるようになり、うつぶせにしても、くびをあげて足をバタバタ動かせるようになったのでもう首がすわったと安心していました。でも、最近、お座りのような姿勢にすると首が前にがくっと倒れてきます。やはり、まだ首はすわっていないのでしょうか。(後略)(上越市・Kさん)

発達については、その評価は難しいところがあります。
ある月齢で区切って、一定のことができる・できないという評価が一般的ですが、その子の発達の道筋には個人差もあり、ある程度時間をかけて見ていかないと分からないこともあります。
メールの内容だけからでは、きちんとした判断ができません。

一般論としては、首の座りは発達の目安にはあまりなりません。
後で発達の遅れのはっきりした子どもでも、首の座りが普通であることもありますし、逆もあります。
寝返りもかなり個人差があり、伝い歩きができるのにまだしない子もいますので、発達診断の根拠にはしていません。
6〜7か月になるとお座りや人見知りが始まり、9か月頃から伝い歩きが始まってくるのが一般的です。
このあたりが発達の目安になります。
市では6か月健診をしていますので、その時に医師や保健婦に相談されるといいと思います。

2002.1.12

目次のページへ

ホームページのトップへ


塚田こども医院Q&A2002年 1月