赤ちゃんの湿疹

生後一ヶ月頃から顔に赤い湿疹が出始め、アンダ−ム軟膏を処方してもらいましたが、おむつかぶれの方がひどかったので、顔には軟膏を塗らずにいました。しかし、三ヶ月になった現在、肩からお腹・足の先まで湿疹ができ肩とふくらはぎは、カサカサぶつぶつになり顔も耳から顎にかけてのフェイスラインが汁がでるほど、ひどくなってしまいました。三週間この状態で様子をみていましたが、昨日小児科に行きロコイド軟膏を処方してもらいました。小児科の先生は、まだ小さいのでアトピ−とは診断できない、一才くらいまで気長に様子を見るように言われました。妻が花粉症なのですが、何だか息子も同じように目をこすったり、鼻水がでたり、咳をしたりしております。また、母乳の影響もあるのではないかとも思います。顔が痒いので、両手で掻き毟ってしまいキズだらけです。キズのところにも軟膏を塗っても良いのでしょうか。現在は朝昼晩、脱脂綿をお湯で湿らせて顔を拭き、アンダ−ム軟膏を塗っています。顔の汁がでている部分は石鹸で洗っても良いのでしょうか。まだ果汁やス−プ、白湯もあげてません。四ヶ月頃から始めたら良いのでしょうか。(千葉県・Mさん)

お子さんの湿疹のことですが、アトピー性皮膚炎かどうかは別として、今現在、かなり皮膚が傷んでいて、一部には浸出液がでているようですね。
この浸出液が出ているところは皮膚のバリア機能が傷害されていますので、汚れも付きやすく、細菌感染も起こしやすくなります。
それらを防ぐためには、「石鹸を使って」こまめに洗う(一日数回)ことが大切です。
ただし、皮膚を傷つけないようにしてほしいので、ガーゼなどは使わず、手でそうっと拭うようにして下さい。
また、化膿菌(黄色ブドウ球菌)による感染を起こしてしまうと、黄色くドロッとした浸出液に変わってきます。
この時は抗生物質の投与(内服、外用、時に点滴)、消毒薬の使用が必要になります。

アトピー性皮膚炎の診断はまちまちですが、私は生後5か月で離乳食が始まるまでには食事アレルギーの有無については調べておきたいと思っています。
それによって離乳食の進め方を栄養士とともにご相談しています。

皮膚の痒みが強いときは、かゆみ止めを使うこともよくあります。
(引っ掻くと皮膚の状態がますます悪くなるので)
温まると痒みが強くなるので、皮膚が火照らないようにしておいて下さい。

お薬については、症状を確認していないのでコメントできません。
診察の上でいただいたお薬ですので、どうぞご使用になって下さい。
その上で不都合があるようでしたら、主治医の先生にご相談下さい。

親御さんにアレルギーの体質があると、お子さんもアレルギー体質である可能性がありますが、実際にアトピーなどがあるかどうかは経過を見ていって下さい。
母乳はどうぞお続けになって下さい。
ただし、食事アレルギーがあれば、お母さんの食事制限が必要かもしれません。
これも主治医の先生にご相談下さい。

傷のところが感染を起こしていないようでしたら、アンダーム軟膏でいいのではないでしょうか。

生後4か月から「離乳食の準備期」として、母乳と粉ミルク以外のものを少しずつ「与えても良い」時期になります。
アレルギーも疑われるお子さんですので、ゆっくり始めていって下さい。

2002.3.10

目次のページへ

ホームページのトップへ


塚田こども医院Q&A2002年 3月