アトピー性皮膚炎と食事制限 |
生後すぐ、顔に湿疹ができ始め、5ヶ月でアトピーと診断されました。非特異IgEが228。アレルゲンは卵白という事でした。測定値は16.3でした。牛乳は0.65、その他は全て0.34以下でした。生後3ヶ月から人口乳のみで、母乳は与えておらず、離乳食も卵は避けていました。主治医の先生は、とりあえず、卵はやめるようにと言われ、ミルクは特に変えなくてもよいとの事で、後は外用薬(アンダーム)での治療をと言う事で、特に定期的に通院の必要も無いと言われました。月齢が進むにつれ、少しずつ肌の状態は良くなってきているようですが、まだ赤い湿疹がでます。食事と湿疹の様子は注意して見ているつもりですが、特に特定の物(卵以外で)を食べた時に出てるようではありません。周期的に、出たり引いたりといった様子です。離乳食の進め方について教えて頂きたいのですが、食べるのが大好きな子で、量もけっこう欲しがります。いろんな物を食べさせてあげたいと思うのですが・・現在7ヶ月になったところです。できるだけ、お粥と野菜を中心に進めてきました。まず、卵アレルギーなら、鶏肉、チキンエキス、チキンブイヨン等が入っているものも止めておくべきでしょうか? それ以外の食べ物、牛乳やチーズなども避けた方が良いですか?牛乳の0.65と言う数値はどうなのでしょうか? 主治医の先生からは卵以外は注意をされなかったのですが、薬局の栄養相談に行った時、栄養士の方にチキン、チキンエキスの除去を勧められました。市販のベビーフードには比較的チキンエキスはよく使われているので、なるべく手作りで野菜の裏ごしを与えていますが、どうしても限られた食材になってしまいます。周りの赤ちゃんがいろいろないろんな食べ物を食べているのに、同じ物ばかり食べさせているような気がして不安になります。離乳食を与えるのに、言われていない物まで怖がって避けてしまう必要はないのでしょうか? 長い文章ですみません。チキン、チキンエキス、チキンブイヨンの除去の必要性とその他の食べ物で注意した方が良い物があればお聞かせ下さい。そして、いつ頃まで避けた方が良いのかも教えて下さい。それともう一点、皮膚が完全に治った訳ではないのですが、アトピーは定期的に受診して治療していくものなのでしょうか?(大阪府・Iさん) お子さんのアトピー性皮膚炎と食事アレルギーについてお答えします。 牛乳タンパクに対するアレルギーは、検査の上では強くはありませんが、やはり「異種タンパク」ですので、卵と同様に最初は避けておき、離乳食の途中から消化のしやすいものを少量から始めていって下さい。 離乳食のレパートリーが少なくてお困りとのことですが、栄養的なバランスがとれていればいいので、アレルギーのことからいって、シンプルな食事のほうが良いと思っておいて下さい。 離乳食の具体的な進め方(制限の仕方)については、症状とのかねあいもありますので、主治医の先生にお聞きになって下さい。 2002.5.15 |
|
|
塚田こども医院Q&A2002年 5月