今回は下の子2歳7ヶ月(男の子の)”言葉が遅い”ことでお願いします。まずこちらのHP内の検索”言葉の遅れ”で読ませていただき、その方のお子さんは2歳8ヶ月ですでに半年前から専門機関でみてもらってるとの記事を読み、驚きまし
た。3歳になってようやく・・という話などを時々耳にしてたこともあるので、私はこれまであまり気にしてませんでした。が、ようやく最近になり少し心配すべきなのか?と思いだしました。来月3日に2歳半検診を受けるので、その時に少し確認できるかも。。と現在その日が来るのを待ってる状況でしたが、もし保健所の方から専門機関を勧められた際、『現在の時点で本当に行くほどの大きな問題なのか?』ということを、ぜひ先生のご意見もお聞かせいただけたらと思います。(後略)(宮城・Kさん)
言葉の発達にはそうとう個人差があります。
他の子に比べると遅いからというだけで簡単に「異常」であるとか、病気が心配だとする必要はありません。
ゆっくり待っていると、次第にみんなと同じレベルに到達することもよくあります。
基本的には大人の言うことが理解でき、それなりに「会話」ができることが必要です。
それができていれば、大きな心配はないはずです。
お子さんが言葉をいっぱい理解し、話せるようになるには、大人が上手に「会話」を作っていくことが大切です。
テレビやCDなどのように一方通行では、豊かな言葉は育ってきません。
「専門機関」での指導については、このような上手なやりとりの方法を教えてくれるところです。
言葉の発達に遅れがあるとき、そのままで良い子もいますし、多少は注意して手助けしてあげる必要のある子もいます。
もし保健所でそのようなお話が出たら、どうぞ専門の先生にお話をお聞きになって下さい。
2002.10.1
|