集団生活前の予防接種

保育園入園前にしておくべき予防接種について質問させていただきます。現在、7ヶ月の娘です。既にDPT3回、BCG、ポリオ(1回目)を接種済です。4月から保育園に入園するのですが(その時点では10ヶ月です)その前に出来る限り予防接種をしたいと考えています。とりあえず麻疹はすぐにでも打ちたい、他にも打てるものがあれば打ちたいと思っています。麻疹は1歳にならなくても任意接種で打てると聞きましたが、風疹、おたふく、水疱瘡は1歳以降でないと打てないものなのでしょうか。打てれば、麻疹の次ぎに一つくらい打ちたいのです。その場合は、どれが良い(打てる)のでしょうか。ちなみに4月上旬にポリオの2回目の集団接種があります主治医もおらずスケジュールが組めません。と、いいますかよく分かりません。(埼玉・Aさん)

お子さんが集団生活に入るといろんな感染症をもらってきてしまいます。
その全てを予防することはできませんが、重い感染症で、ワクチンもすでに作られている物については、できるだけワクチンを受けて予防していただくことが最善かと思います。

質問の中にあるとおり、はしか(麻疹)予防接種は生後半年くらいから1歳未満の赤ちゃんにもぜひ受けていただきたいと思っています(任意接種)。
ただ、実際に小児科医にお願いして接種してくれるかどうかは分かりません。
医師により対応が分かれるかと思います。
というのは、はしかワクチンはメーカーは生後1歳以上のみにしか「品質保証」をしておらず、1歳未満については医師の判断に任されています。
そのため、1歳未満に対しては積極的ではない医師がおられるのは事実です。
かかりつけの小児科医がおられましたら、お話をお聞きになって下さい。

その他のワクチンでは、三種混合(1期初回の2回)、BCGがすんでいれば、他に急ぐものはないと思います。
ポリオは日本ではまず発生がないので急がなくていいです(日程に余裕があったら受けて下さい)。

風疹は1歳以上(通常ははしかワクチンのあと4週間以上あけて)で接種を受けます(法による定期接種)。
今日本ではほとんど流行がなく、仮に乳幼児がかかっても重い経過をとることはないと思いますので、はしかと違って1歳前に受ける必要はないでしょう。
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)も同様で、こちらは風疹ワクチンのあと4週間以上あけて任意接種で受けていただいています。
水ぼうそう(水痘)も1歳を過ぎ、以上のワクチンがすんだあとくらいに受けるといいかと思います。
(流行しているようなら、1歳を過ぎてから早めがいいでしょう。これも1歳前については、小児科医の対応が分かれるところです。)

もう季節は過ぎましたが、秋から初冬にかけてはインフルエンザ予防接種も受けて下さい(毎年2回ずつ、任意接種)。

2003.1.10

目次のページへ

ホームページのトップへ


塚田こども医院Q&A2003年1月