血尿と外陰部炎

昨年11月、3才検診の時に潜血(++)で、精密検査を受けるように指示されて腎臓のエコー.レントゲンをしたのですが特に異常なしだったのですが、1月の尿検査で白血球が出ているので、性器を消毒の後、再度検尿をし、異常がなかったので血尿の原因は外陰炎との診断されました。特に痛がったりおりものもありません。おしっこの間隔が毎日ではありませんがすごく短いときがあります。先日、3日にも検査があり 「今日は10個でてるね。次回は3月に」というだけで特に説明もなく聴診器をあてただけで診察は終わってしまいました。尿潜血で10というのはどの程度のものなのでしょうか?外陰炎も清潔にすることだけを指示されいまのところ投薬などもありません(外陰炎というのは、性器をみなくてもわかるものなのでしょうか?1月のときには、性器もチェックされたのですが、先日はありませんでした。)完治するまでには時間がかかるものなのでしょうか?こちらから質問もしましたが、先生からは説明も何もない診察でしたので、転院をしようかとも思ってしまいました。(大阪・Yさん)

まず尿所見ですが、血尿というのは尿中に赤血球が出ているものをいいます。
普通でもわずかには出ているので、ある基準で正常か血尿かを区別しています。
多くの施設では「顕微鏡の一つの視野に4個まで」を正常とみなし、「5個以上」を血尿とみなしています。
この基準は施設や医師によって多少前後します。
また尿所見は変化しますので、一度の検査だけでははっきりせず、何回か繰り返し調べたり、経過を数カ月毎にみていくこともよく行っています。

血尿は尿の通り道のどこかから血液が漏れてでているためにおきます。
腎臓、尿管、膀胱、尿道、外陰部。
また病気があって起きていることもあれば、病気はないのに血尿の所見だけがあることもあります。
一般には尿潜血がある時、すぐに腎炎などの病気が見つからなくても、経過をおってみています。
そうすることで、時には潜在的な病気があり、あとでハッキリすることもあります。
逆に尿の所見が正常化し、病気はなかったと結論されることもあります。

尿中に白血球が出ているというのは、尿路のどこかに感染症を起こしていることを意味します(程度にもよりますが)。
膀胱炎がもっとも考えられ、この場合は抗生物質を使用します。

外陰部炎は尿路の感染症ですが、症状は外陰部の赤み、痒み、おりものなどです。
清潔にし、抗生物質の外用(時の内服)をすることですぐに良くなるでしょう。
膀胱炎を合併しないと尿中に白血球は出てこないのではないかと思います(ただれるので、赤血球は出ますが)。

以上は、知識の整理のためにお話をしました。
お子さんの個別のことについては、診察をされている先生にまたよくお聞きになって下さい。

2003.2.5

目次のページへ

ホームページのトップへ


塚田こども医院Q&A2003年2月