娘は10ヶ月になりました。朝7時ごろ起きて、8時半ごろ離乳食を食べると眠くて10時前くらいから2時間ほど眠り、また4時ぐらいに昼寝をします。その後は起きているのですが、夜寝るのが11時を過ぎてしまいます。
8時くらいに主人が帰ってきて、特に特別な遊びもしていないのに、興奮状態で遊んでいて夜眠るのが遅くなってしまいます。お風呂は9時ごろです。お風呂に入ると興奮してしまうのでしょうか?あと、昼間私と2人でいるときは、機嫌が悪く1人遊びもろくに出来ません。機嫌が悪いのと、ずっと眠そうにしています。夜が11時くらいになってしまったのは最近なのですが、9時ごろに寝てた時期も同じで、昼間とにかく眠そうにしています。どうしてでしょうか?何かいい方法はありますか?連日の梅雨で、日が全く当たらないからでしょうか?(Mさん)
メールを見せていただきましたが、やはり赤ちゃんの生活リズムをもっとしっかりと作ってあげる必要があるように思います。
基本的に人間は動物ですので、朝日とともに起き、夕日とともに活動をペースダウンさせ、夜はしっかりと休みのが一番自然です。
まだ10か月ですので、昼間に睡眠が入ってきますが、夜は早めに寝かせるように心がけたほうが良いのではないでしょうか。
入浴というのは、とても興奮するものです。
夕方から夜にかけては次第に静かな精神活動にしていく必要がありますが、夜遅くになっての入浴や、パパが帰ってから一緒にはしゃいで遊ぶのは、目を覚まさせてしまい、なかなか寝付かれなくしてしまいます。
こういったことも、赤ちゃんの生活スタイルに配慮して、大人が工夫をしてあげなければいけないと思います。
夜十分な睡眠がとれていなければ、昼間の活動は鈍ってしまいがちです。
逆に昼間のいきいきとした生活がなければ、一日の生活スタイルにメリハリはありませんので、夜いつまでも起きているようなことにもなってきます。
以上は原則のお話ですので、実際の生活のなかでいろいろと工夫をしていって下さい。
2003.8.8
|