乳児保育と女性の仕事 |
私が働いているため、6ヶ月になってから(現在7ヶ月)週3回保育園に預けています。人見知りもせず、今のところ楽しく過ごしているようです。それで、出来れば来年の4月から、毎日保育園に預けたいと思っているのですが、私が仕事をしている理由が経済的な必要性からではなく、単に「仕事を続けたい」という気持ちからなので、「私の自分勝手な考えのために、娘にかわいそうなことをしているのかもしれない」、という罪悪感が私の中にあります。私が今仕事をしていることに関して、友達から「赤ちゃんがかわいそう、そういうことをしていると、後でしっぺ返しがくるよ」といわれました。でも、仕事を辞めた場合、私が精神的にダメージを受けて、それが子育てにマイナスに出てしまう気がするのです。今は仕事を続けられていることで、私自身精神的に安定していて、娘が家にいるときは、一緒に楽しく過ごしています。でも、昔から言うように、できれば、やはり3歳くらいまでは、仕事もせず、娘につきっきりで育児をした方がよいのでしょうか?もしくは、つきっきりではないにしろ、保育園に預けるのは、せめて現在のように週3回くらいに留めて置いた方がよろしいのでしょうか? それともうひとつ、「0歳児が保育園に通うと感染症にかかりやすいが、しばらくすると免疫ができて強くなる」とありました。このことは0歳児から保育園に通わせることのメリットなのですか?それとも、ほかの子(保育園に通ってない子)よりも早く感染症にかかるのは赤ちゃんにとっては良くないことなのでしょうか?(愛知・Uさん) 子育てについてはいろんな考えがあることでしょう。 その一方で、子育てを共に担うべき父親は、日本では実際に子育てにあたる時間・量力は著しく少ないです。 そんな日本の遅れた状況の中で、子育てをしていくのは、精神的に厳しいです。 私が長男を、産休明けからの保育で育てたのは、もう24年も前になります。 社会の中で認められる仕事をし、夫に支えられ、そして子どもをしっかりと愛していただくことが、一番良い子育てに繋がっていくと思います。 乳児の段階から預けるとどうしてもいろんな感染症にかかります。 なお、私の長男は生後43日目から乳児保育を受けていますが(当時の産後休暇は6週間のみ)、お友達がおっしゃるような「しっぺ返し」は何もありませんでした。 2003.10.25 |
|
|
塚田こども医院Q&A2003年10月