子どもの頻尿

「長男の頻尿」でご相談したいのですが、一ヶ月程前からよくトイレへ行くことに気がつきました。多い日には日に30回〜40回、普段は20回〜30回は行くと思います。量は朝一番は多量ですが、その他は極少量です。あまりにも頻繁にトイレに通うので夫婦で相談し、小児科を受診することにし、受診、尿検査したところ、小児科の先生からは「尿検査も特に異常はないし、何らかの精神的なストレスでは」との診察結果でした。夜の就寝中はトイレに行くことがないか、あっても1回くらいなので、先生によると、「からだに何らかの異常があれば夜もトイレに頻繁に通うと思うし、尿検査も異常がないので何らかのストレスが原因と思います。そしてトイレに行くことを叱らずに見守っていれば2、3ヶ月で頻繁に通わなくなると思います」と言われたのですがそれから1週間特に改善傾向もなく、何らかのストレスも思い当たらず心配しています。多少、長男は神経質なところがあるくらいで、保育所にも行き、親ともよく遊び、親の目からみてストレスがやはり思い当たらず、今回、先生にご相談させていただきまたご意見を参考にさせていただきたく宜しくお願い申し上げます。(Oさん)

小児科外来で「頻尿」の相談はよくあります。
尿路感染症、糖尿病などの問題がなければ、たいていの場合は心理的なものです。

ストレスがきっかけになることもあるかもしれませんが、すべてがそうではありません。
大人も緊張すれば尿意を催します。
子どもも同じです。
きっかけが何か分からないこともよくあります。

さらに、子どもはそのきっかけがなくなったにもかかわらず、いつまでも頻尿のままでいることもあります。
本人が気にするとよけいにトイレに行きたくなります。
周囲の目も気になりますし、「またトイレに行くの!?」などいう視線を感じれば、悪循環です。

すでに病気がないことは確認されているわけですので、トイレに行くことを周りも気にしないでください。
行きたいようなら行かせてあげればいいです。
「知らない顔をしている」のが一番です。
そのうちに、だんだん行かなくなるはずです。

2005.4.2

目次のページへ

ホームページのトップへ

塚田こども医院Q&A2005年