« 元・体育の日 | メイン | のんびり行きましょう! »
2006年10月11日
「核不拡散」というごまかし
北朝鮮が核実験を行ったと発表したけれど、ニセの情報かもしれないという疑いが出ています。核実験にしては規模が小さい(失敗したのかもしれないとは、当初から指摘されていました)、今のところ異常な放射線が観測されていない、などからです。
もしかしたら大きめのダイナマイトを爆発させただけかもしれない。そうだとしたら、なぜ北朝鮮は大見得を切って核実験に成功したなどと発表したのでしょうか。「窮鼠猫を噛む」。国際社会から追い詰められ、独裁体制を維持することも難しくなってきたと感じた者が、最後のあがきをしているかのようです。哀れにさえ思えてきます。
ところで一つ気になることがあります。それは「核爆弾」の保有についてです。国連が作った原則は「核拡散防止」です。すでに核兵器を保有している国はそのまま持っていてかまわないけれど、新たに核兵器を作ったり、保有したりしてはいけない。
具体的には、アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国の5つの国々は、引き続き核兵器を持っていていいことになっています。その他の国で核兵器を持っているのはインド、パキスタン、イスラエル。これらは国連の条約に違反しているわけですが、条約を批准していません。北朝鮮も、この枠組みから脱退し、勝手に核開発をしてきたという経過があります(それが成功しているかは、まだ分かりませんが)。
問題がいくつかあります。国連が進めてきたことの全てが絶対的に正しいというわけではありませんが、それでも世界の平和や秩序維持のために一定の役割を果たしてきています。その中で作られた「核不拡散」という考え方を否定することを許していていいのかということ。この点が、北朝鮮に対して強力に圧力を加えようとしている根拠になっています。
一方で、「核不拡散」という考え方そのものを問い直す必要もあります。たまたま条約が作られた当時に核兵器を持っていたという理由だけで、核の保有を正当化していいのか、という疑問です。核兵器は人間が作った史上最悪の兵器です。世界中にある核兵器が爆発すれば、地球を何十回も破壊することになるそうです。今後、ただの一回でも使用させてはいけない兵器です。つまり、これ以上核兵器を持つ国を増やさないというだけでは、全く不十分なのです。
最も必要なことは、核兵器をなくすこと。その方向に、それぞれの国が向かっているということであればいいのですが、現状はどうでしょう。交渉による軍縮はある程度おこなわれていますが、核兵器の廃絶を明確に示している国は、まだありません。
今回の騒動にしても、北朝鮮に核兵器を作らせないだけではなく、アメリカも他の国々にも、核兵器を使わないこと、そして無くすことを求めていかなければいけないと思います。それなくして、ただ北朝鮮の行為を糾弾するだけでは、また新たな“ならず者国家”が同じようなことをしでかしてくるかもしれません。核兵器を持っている大国が、何か大きな過ちを犯してしまう可能性も残されています。
日本の隣国で核実験のことが問題になりました。これを機会に、核兵器そのもののあり方を、きちんと考えてみてほしいと思います。やはり日本は世界で唯一の被爆国。その悲惨さ、無惨さを知っています。そして、それを世界に訴える使命をもっているのだと思います。もう二度と核兵器の犠牲者がでないために。そして、地球を救うために。
投稿者 tsukada : 2006年10月11日 23:20