« 2012年12月 | メイン | 2013年02月 »
2013年01月30日
インフルエンザ警報!
インフルエンザの流行はさらに拡大し、新潟県全体に「警報」が出されました。保育園での登園自粛も相次いでいますし、小中学校では学級・学年閉鎖が多数おきています。
当院の外来でみていても、インフルエンザのお子さんが半数ほどを占めているようです。インフルエンザの勢いがいっこうに衰える様子がないことを実感しています。
当院併設のわたぼうし病児保育室は、今日は16名と、多めのお預かり。インフルエンザは10名と過半数になっています。
いつもはインフルエンザの子は隔離室を使うのですが、今日は一番大きいプレイルーム(20畳)で過ごしています。他の子どもたちが隔離室や和室などを使うという「逆転現象」がおきています。
先ほど保育室の様子を見てきましたが・・インフルエンザの子どもたちもみんな元気いっぱい! ほとんどの子は解熱後。その多くは小学生で、いつもより年齢層が高い。そして・・男の子が9人!? これはにぎやかになるはずです(^^;)
これだけ流行すると、社会全体でもインフルエンザ以外を「逆隔離」する必要があるかも。もうすぐ2月ですが、いつまでこの流行が続くことやら。一日も早く終息してくれることを願っています。
投稿者 tsukada : 15:54
2013年01月29日
インフレっていいこと?
安倍政権は「経済再建」をめざし、そのために日本経済をインフレーションにするいう。それは本当にいいことなの?
近年の日本はデフレーションで、物価が下落しています。会社を経営する立場からは、作った物の値段がさがり、利益が減少することを意味するわけですから、良いこととは思わないでしょう。
でも消費者の立場ではどうでしょう。売られている物が、以前より安く買えるわけですから、ラッキーです。給与所得が増えない中で、日用品の購入価格が下がることは、実施的な賃上げも意味します。
日本のデフレ率は年間で約1%だそうです。安倍政権はインフレ目標を2%としました。さしひき3%分の物価上昇です。単年度ではさほど気にならないかもしれませんが、それが数年間続いたら・・賃金の上昇が伴わなければ、生活に与える影響は少なくないでしょう。
1年で2%のインフレが続くとすると、物価上昇は5年で10%、10年で22%に(指数的に増えていきます)。もっと続くとすると、20年で49%と約1.5倍に。35年では100%になり、ちょうど2倍です。
先々のことを心配していても仕方ないかもしれませんが、でも「5年後には物価を1割上昇」という政策はずいぶんと乱暴なのではないでしょうか。
ここ数年で消費税が2倍に引き上げられることが決まっています。収入をあげる政策をとらない限り、国民生活はますます困窮するのは目に見えています。
国民のことを考えたら、物価上昇を抑えることこそ、必要な政策なのではないかと思うのですが、いかがでしょう。
「円安政策」についても、同じ懸念があります。日本はこれまで「円高」でした。アメリカやヨーロッパの経済が破綻しかけている中にあって、日本の通貨は高く買われてきた、ということです。円に対する強い信頼が円高になってきたと言ってもいいと思います。
一方で円高だと輸出産業が赤字になり、経営が成り立たないという問題も生じます。そのために円安にしよう、というのが今の政府の方針です。
しかし、円高であれば、日本は海外からより安く買うことができます。消費者にとっても、多くの企業にとっても、より少ないコストで購入できるわけですから、良いことのはずです。
日本は原油を大量に輸入しています。その価格が上昇していますが、円高のためにその上昇分がある程度抑えらています。もし円安になれば、ガソリンや灯油の値段はますます高騰するでしょう。火力発電の費用は増加し、電気料金はさらに値上げされるでしょう。
日本の総生産の85%は内需だそうです。輸出は15%・・きっとそのほとんどは大企業。そのために円安へ誘導しようとするのは、日本全体に利益になるとは思えません。
円安とは円が売られている状態。日本の通貨が、その価値を減じていることです。どうして円高を悪くいい、円安を歓迎するのか、理解ができません。
ということで、安倍政権がかかげる「強い経済」・・陽のあたる部分だけではなく、陰になる部分にもしっかりとした政策を作っていかなければ、道を間違うことになりかねません。
首相が自信たっぷりに話をすると、よけいに心配事が増えてきます。
投稿者 tsukada : 16:37
2013年01月28日
いつか来た道?
自民党の安倍政権が本格的に動きだしました。今日は通常国会が開幕。首相は衆参両院で所信表明を行いました。
「経済再生」「震災復興」「外交・安全保障」の3点を当面の重要課題として取り組むと、力強い言葉で語りました。自信を失いかけている日本が、もう一度輝けるようになるために、ぜひ実現させてほしいと思えました。
でも、違和感もあります。自民党は初めて政権をとったわけではありません。わずか数年前まで、長期にわたって政権をとり、日本の政治をつくってきました。
どちらかというと大企業よりの政治になっていた自民党政権ですが、その中心はまさに「強い経済」だったのではないでしょうか。その中で日本の社会がゆがみ、さまざまな格差が拡大していった・・。その不満が民主党政権の誕生につながりました。
その民主党がこけて、いわば消去法で政権を奪還することになった(失礼かな)自民党ですが、何がどう変わったのか、よく分かりません。「経済再生」「強い経済」を実現するんだと言っているだけでは、昔の自民党と同じではないのかな。
弱者の立場に配慮する姿勢がみられません。格差をどうするの? 一人ひとりの国民をどう大切にするの? 経済が発展すれば、そんなことはみんな解決する、ということなのでしょうか。
首相は今日の所信表明で、「今こそ、額に汗して働けば必ず報われ、未来に夢と希望を抱くことができる、真っ当な社会を築いていこうではありませんか」と言っています。確かにそうだけど・・。でも、競争こそ社会を発展させるとして「弱肉強食」を強化してきたのは、かつての自民党だったのでは・・。
う〜ん、よく分かりません。今の日本の状況がけっして良いわけではないけれど、だから昔は良かった、ということでもないでしょう。かつての政策をそのまま持ってくるだけでは、また同じ過ちをおかしてしまうのでは。
日本の進路が「いつか来た道」にならないことを願います。
投稿者 tsukada : 20:13
2013年01月27日
雪の中でもお散歩は大好き
天気予報ははずれて、雪国には珍しく快晴になりました。このところずっと家の中にいたワンコをつれてお散歩に行ってきましたよ。
公園は雪だらけ。歩く道はすれ違いがやっと・・でも、ほとんど誰もいませんでしたが(^^;)
投稿者 tsukada : 13:18
春を待つサクラ
我が家の前の道路には雪の壁ができました。その向こうにサクラの木・・すっかり雪におおわれています。
春はまだ遠いようです。
投稿者 tsukada : 10:17
2013年01月25日
新潟は雪
昨日は最高気温が10度ほどと、春の陽気だったのに・・今日のお天気は荒れ模様。朝から強い風と雨・・午前中には雪に変わっています。
少しの間でも外の置いた車はすぐに雪だるま状態になってしまいます(>_<)
今夜はもっと荒れるよう。きっとずいぶん積もるでしょう。またもや真冬に逆戻りです。
明日は除雪のために、早起きしなくてはいけないかな・・。
投稿者 tsukada : 15:27
2013年01月22日
コーギも協力
インフルエンザ注意報が発令中。みんな、気をつけてね!!
投稿者 tsukada : 19:57
インフルエンザ流行が拡大中!
上越地域ではインフルエンザの流行がさらに拡がっています。先週までは保育園などの流行が多かったのですが、今週は小学校ではやりはじめています。
ある小学校では学級閉鎖だけでは抑えきれず、明日から「休校」にするそうです。
昨日は新たに約30人のインフルエンザ患者さんを確認。外来患者さんの半分近くはインフルエンザでした。
そのために「隔離棟」が大活躍! 時間帯によっては本館よりも隔離棟の待合室の方がにぎわっているくらいです。
私はいつもは診察室のイスに座りっぱなしですが、今は隔離棟との往復でけっこう歩いて、時には走っています。おかげでエコノミー症候群の予防になっています(^^;)
投稿者 tsukada : 15:35
2013年01月17日
新潟県に「インフルエンザ注意報」
新潟県では先週のインフルエンザ発生数が基準を超えたので、「インフルエンザ注意報」がだされました。ほかの都道府県でも注意報が増えてきています。
今シーズンも例年と同じく、今月下旬から2月上旬にかけて大流行になりそうです。
日本だけではありません。海外、とくに北半球はどこも同じようです。米国ニューヨーク州ではインフルエンザの流行が大規模になり、「緊急事態宣言」が出されたというニュースがありました。
さてさて、どれほどの流行になるのか、心配です。それは神のみ知る・・いや、ウイルスのみが知るのでしょう。
投稿者 tsukada : 21:45
2013年01月16日
ここでもインフルエンザが・・
市内の保育園ではインフルエンザが増えています。今日から一つの園で登園自粛の措置がとられました。明日からはさらに二つの園でも登園自粛になりました。
今夜は市内の夜間診療所に勤務。予想通りインフルエンザの患者さんがたくさん! 大人の方の方が多かったです。
流行は地域全体にすでに拡がっているようです。どうぞご注意下さい!
投稿者 tsukada : 21:07
2013年01月15日
インフルエンザ流行が本格化!
当院では、今日だけで25名のインフルエンザ患者さんを確認しました(いずれもA型)。連休中に発生した患者さんも多少カウントされていますが、それにしても多くなりました。
数年前に造った「隔離棟」も、朝から夕方までフルに利用。いよいよやってきた!という印象です。
また市内のある保育園ではインフルエンザ流行のため、明日から今週いっぱい「登園自粛」の措置がとられます(園児154人中18名がインフルエンザで欠席)。この園は大規模なので、今後地域全体に流行が拡大しないか、心配です。
寒波がきて天候も良くありません。体調に十分気をつけていて下さい。
投稿者 tsukada : 18:25
2013年01月12日
薪割り人の一番の楽しみ
薪ストーブの中で、高温に熱せられた薪からの炎を見ていると、時間がたつのを忘れます。
ゆらゆらと立ち上る様子は、まるでオーロラのよう(見たことはないけれど)。
きっと「1/f」のゆらめきなのでしょうね。体を温めてくれるだけではなく、心を温め、いやしてくれます(*^_^*)
投稿者 tsukada : 21:17
薪割り人のささやかなお仕事
どうしてもサボれないお仕事があります。ストーブ前面の耐熱性強化ガラスのお掃除です。専用のクリーナーを使って、ピカピカに。
帰宅して真っ先にするお仕事。お腹がすいていてもガマンです(^^;)
こうすると、その夜の薪ストーブはとってもチャーミングなんです! 薪から立ち上る炎を見ていると、夜が更けるのを忘れます。
お酒も美味しくなるんですよ(^^)/
投稿者 tsukada : 20:51
2013年01月11日
薪割り人の楽しみ
薪大好き人間にとって、今は旬。毎日がワクワクです。夏場に汗流して割った薪をストーブにくべて暖をとる・・冬場の楽しみです。
薪割り人には多少のこだわりがあります。その火をマッチ1本でつけること。よく乾燥させた薪を、太いものを下に敷き、細くわったものを上におき、かぶせた新聞紙にマッチで火をつける。
ていねいに準備すれば、1本のマッチでちゃんと火がつきます。小さな火がしだいに大きくなり、太い薪も燃え始める様子を見ているのは、至極の時間なんですよ。
忙しい時や、細めの薪が用意できない時にはバーナーで火をつけてしまいますが、ちょっと味気ない。燃え上がったあとの火には何も変わりはないのですけれど。
「マッチ1本火事のもと」ならぬ「マッチ1本暖炉のもと」。薪愛好家の合い言葉です(ウソです)。
我が家のワンコはさっそく暖炉の前でまったりです。今日はマッチで火をつけたんだって、分かってるかな(^^)/
投稿者 tsukada : 22:00
2013年01月08日
B型インフルエンザ
先月よりインフルエンザ発生が少しずつ増加中。今週から学校や園で、子どもたちが集団生活を再開するので、流行が一挙に拡大しないか、心配です。
インフルエンザは今まではA型のみでした。しかし、今日はB型の患者さんを確認しました。今シーズン初めてです。
このお子さんは一昨日ハワイから帰ってきたばかり。どうも向こうでもらってきたようです。ハワイ育ちのウイルスが強力でなければいいのですが(>_<)
今日はもう1人、B型インフルエンザのお子さんがいました。先週発症し、休日診療所で確認されています。この子は、お正月にB型インフルエンザのおじさんと接触があったのだとか。
海外から輸入ウイルスの他に、すでに国内でB型のウイルスがじんわり拡がっているのかも・・。ちょっと怖いですね。
B型の流行は例年は3月から。A型の流行が下火になったあとからはやり始めます。今シーズンはどうなるのかな? A型とB型がいっしょに大流行なんてことにならないといいのですが。
投稿者 tsukada : 17:38
3学期スタート
学校や幼稚園などで3学期が始まりました。新しい年に新たな気持ちでスタートしていることでしょう。
でも・・集団生活が始まるとまた感染症が流行しやすくなります。胃腸炎やインフルエンザ・・。体調管理には十分気をつけて下さい。
当地では一番厳しい季節です。通学・通園などの際は交通事故にもご注意下さい。
投稿者 tsukada : 08:20
2013年01月06日
玄関で・・
医院のマスコットドッグを紹介するのを忘れていました。
サンタさんの衣装が終わったあとは冬のコートを着ています。プレートは新年のご挨拶に。
一日中玄関でお出迎えしています。どんなお天気でも平気。働き者ですよね(^^;)
どうぞよろしく!
投稿者 tsukada : 18:13
一緒に・・
薪ストーブの近くでまどろんでいたが、ワンコが寄ってきました。しばしの間、二人で(?)一緒に夢の中。
そんな目の中に入れても痛くない彼女ですが・・振り切って今日もジムに。
お正月で増えてしまった体重を落とさないと。昨日からランニングを再開。少し減ったみたいだけど、まだ「借り越し」の状態(^^;)
昨年、55歳から始めたマラソンです。今年もトレーニングを続けていこうと思っています。頑張りますね!
投稿者 tsukada : 14:14
雪の中
今朝は一面の雪で覆われています。厳冬・・そんな言葉がぴったりのよう。
我が家はツララで覆われています(^^;)
投稿者 tsukada : 11:01
2013年01月04日
今週の感染症情報
新年あけましておめでとうございます。今年もひきつづき、子どもたちの感染症について情報提供をしていきます。どうぞお役立て下さい。
年末年始のお休みが終わり、今日から診療が始まりました。
やはりインフルエンザが目立ちます。休日診療所などでもそうとう患者数が多かったようです。人混みにでかける機会が多いとお互いに感染させやすく、また来週から学校などの集団生活が始まると一挙に流行が拡大する可能性があります。
予防には手洗い、マスク、うがいなどをしっかり行って下さい。また、急な発熱などがありインフルエンザらしいと思ったら、早めに受診するようにお願いします。
感染性胃腸炎も多くの患者さんが受診されています。高齢者の施設で集団感染も発生しています。ひきつづき注意をしていて下さい。
やはり手洗いやうがいが予防の基本です。また食中毒を予防するために、調理をする方の健康管理もお願いします。
その他では水ぼうそう(水痘)も発生数が多めです。2回のワクチン接種で予防できる感染症です。任意接種ですが、ぜひ受けていただくようお勧めします。
RSウイルス感染症、マイコプラズマ感染症、溶連菌感染症なども少しずつ発生があります。
投稿者 tsukada : 17:17
2013年01月03日
巳年
年末年始のお休みをいただいておりました。当院は明日から通常の診療です(わたぼうし病児保育室も)。
今年は「巳年」・・医療でヘビは「再生」「永遠の命」の象徴だそうです(救急車のシンボルマークにもなっています)。未来をみすえて、子どもたちのために今年も頑張っていこうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
写真は私の母(86歳)の手作りヘビです(^_^)v
投稿者 tsukada : 23:59
2013年01月02日
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。皆さん、どんなお正月をお過ごしでしょうか。
新潟の三が日は、今日まではわりと穏やかに過ごせています。昨日、今日とお天気も良く、ワンコもお散歩を楽しんできました。
新しい年・・2013年が始まりました。さてどんな年になるでしょう。この一年がすばらしいものになることを願っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿者 tsukada : 17:50