2013年09月08日
2020年東京オリンピック
2020年のオリンピックとパラリンピックの開催地が東京に決まりました。今朝早くのことです。
どちらかというとナナメに見ていたのですが、でも気になっていたのでしょうね。昨夜の「最後の訴え」のプレゼンテーションも中継を見ていました。さらに、発表がある5時の5分前にはしっかり目が覚め、テレビの前に座っていました。
興味がないようなフリをしていただけで、実はどっぷり浸かっていたようです。自分が日本人なんだと実感した瞬間でもありました。
プレゼンテーションの中のスピーチも全部聞きました。「当選」後のインタビューも耳にしました。
日本人はシャイで恥ずかしがり屋、いい意味で奥ゆかしく、悪い意味で引っ込み思案で消極的だと思っていたのに、こんなにも上手にスピーチをし、人々に感銘を与えることができるということを、初めて知りました。やればできるものです。
招致に成功しました。でもこれがゴールではありません。新たなスタートであり、これから創り出していかなければいけないものが多々あります。
さっそく経済効果がどれくらいあるか、などという日本がどれくらい得をするかというエゴイスティックな話が盛んにでています。悲しいです。日本だけが良ければいい・・そんな話は聞きたくありません。
今回「落選」した都市とその国の人たち、特に子どもたちのことが気になります。日本人が喜んでいるのと同じ程度に悲しんでいることでしょう(ベクトルは逆ですが)。一次審査で脱落していった都市もありました。
いや、立候補することすらできない都市もあります。そんな国が大半でしょう。
日本で開催することが決まったわけですが、そんな悲しい思いをしている世界の人たちがいることを忘れてはいけません。
喜ぶのもほどほどに。東京での開催によって、世界中を幸せにするために何をすればいいか、考え、行動して行きましょう。
もう一つ、ぜひ書いておきたいことがあります。プレゼンテーションの中で感じた違和感です。安倍首相が福島原発事故に関連して、汚染水もコントロールされていると言いましたが、耳を疑いました。
しっかりとした管理ができていないから、放射線で汚染された地下水が海に流れ出し、貯蔵されている汚染水が何時の間にか漏れ出てしまったわけです。
原発そのものが未だ安定した状態ではなく、廃炉への工程も進んでいるとも思えません。
それどころか、除染が進み、福島県全体がどこでも安心して住めるなどという状態にはまだほど遠いのが現実です。
汚染水対策を政府が責任をもち、税金を投入して行うことになりましたが、オリンピック誘致のために仕方なく決めたのではないのでしょうか。海外から非難されなければ、何もしなかったのではないのか・・そんな危惧もあります。
先ほど世界の人びとのことを考えてほしいと書きましたが、それだけではないようです。同じ日本の中で、棄てられてしまったかのような東北地方、とくに福島の方々のことを真剣に思い、考えてほしい。
それなくして東京オリンピックの意義はないと思うのですが、いかがでしょう。日本中が招致成功に浮かれているようですが、冷静に考えてほしいものです。
投稿者 tsukada : 2013年09月08日 21:21