« 2014年06月 | メイン | 2014年08月 »

2014年07月30日

今日の「働くクルマ」

140730_150618.jpg


 市内で見かけた働くクルマです。「移動トイレ車」とあります。

 家屋の解体現場に停めてありました。きっと作業員のトイレなのでしょう。実にいいことです。

 長期間の工事なら仮設トイレは必須。でも短期間となると、そこまでしない業者もいるようです。

 実際に、医院のすぐ近くで立ち○○をする作業員を見つけて、業者に苦情を言ったことがあります。(作業員にはコンビニで用を足すように話しているなどと、誠意のない返事しかなく、余計に腹が立つやら、がっかりした覚えがあります)

 以前、女性作業員のトイレと休憩のためにキャンピングカーを買った業者がある、という報道も目にしたことがありました。女性からも歓迎されるでしょうし、これからの社会には必要なものになるでしょう。

 今日見つけた「働くクルマ」・・こんなクルマを用意する会社は、きっとしっかりした考えをもっていることでしょう。ちょっと嬉しくなりました。

投稿者 tsukada : 16:54

2014年07月28日

祝 甲子園出場☆

10501747_517967371638291_2400046084689294814_n.jpg

 昨日、新潟県でも高校野球県大会の決勝戦が行われました。地元の関根学園対日本文理。結果は9回裏に逆転3ランホームランがあり、文理校が勝利しました。

 その文理校のピッチャーとキャッチャーは、当地の出身。ある意味で地元同士の闘いのようで、複雑な気持ちで観戦していました。

 さあ、次は甲子園が激闘の舞台。どんどん勝ち進んでいき、全国制覇も達成してほしいです!

 地元から出場する飯塚悟史選手と鎌倉 航選手を讃える垂れ幕を、少年野球チームが作ったとのこと。さっそくお願いし、持ってきてもらいました。

 医院玄関に讃える垂れ幕を掲げました。地元の子どもたちが活躍するのを見るのは、嬉しいですね。甲子園でも頑張って下さい!!

投稿者 tsukada : 22:43

祝 直江津祇園祭☆

10509581_517930054975356_1996656858909539130_n.jpg

 当地では今、お祭りの真っ最中。直江津の祇園祭です。各町内はそれぞれのお神輿を作り、市内を巡行していきます。

 医院の前にも勇壮なお神輿が通っていきます。外来途中なので私は見られませんが、待合室の子どもたちは目を丸くして見入っています。

 暑いなか、大変そう。熱中症にならないよう、気をつけて下さいね!

10556246_517931298308565_7971638302938391401_n.jpg

 医院玄関のワンコも、お祭りモード。わっしょい、わっしょい!!

投稿者 tsukada : 22:30

2014年07月26日

一句啓上

140726_182834.jpg

 「長風呂に 生きているかと 妻が聞き」

 脳卒中後遺症を患っていた父の句です。通っていたデイケアで作りました。もう10年以上前の作品です。

 今日実家に行った時に、久しぶりに見かけました。なかなかの出来ですね。

 そして、いろいろな思いがこみ上げてきました・・

投稿者 tsukada : 21:09

2014年07月24日

テレビ東京が終わる日

140724_190312.jpg

140724_190505.jpg

 今日でテレ東の放送が終わってしまいます! 

 といっても、テレ東がなくなるわけではありません。地方でのケーブルテレビの放送ができなくなるのだそうです。

 当地(新潟県上越市)のケーブルテレビ局(JCV)では、以前のアナログ時代からテレ東の番組を放送していました。大きなアンテナを局舎の上に立てて、東京から流れてくるテレ東の電波をひろい、それを増幅して流していました。

 きっと東京タワーから発射される電波だと思います。列島を300キロほど横断してくるので、電波状態は必ずしも良いわけではありません。長野県や群馬県などで雨が降ると、テレ東が映らなくなることも。

 3年前に地デジに移行した時、それまでのアナログ電波は終了したので、同じ方法ではもう受信できません。でも、総務省が「激変は避ける」という方針のもと、3年間に限って地方局にテレ東の放送を許可していました。

 その期限が今日。あと数時間でテレ東を見ることができなくなります。分かってはいたことですが、寂しいですね。

 明日からこのチャンネルに合わせても、何も映らなくなります。テレ東には楽しみにしている番組がいろいろあったのですが・・。

投稿者 tsukada : 19:14

増築計画進行中

140724_171445.jpg

 わたぼうし病児保育室の増改築を計画しています。先月から設計士さんと打ち合わせを続けてきましたが、このほど設計図が完成しました。

 10平方メートル弱を増築し、そこに既存のトイレや洗濯乾燥室を移動。空いたスペースを保育のために使おうという方針です。

 他にも、棚を作ったり、調理室や事務室を改造したりと、盛りだくさん。打ち合わせをするたびに、内容がふくれあがってきました。

 今日、設計士さんから新しい図面が届きました。保育士の希望をしっかり入れていただいたので満足できるものになりました。

 でも、次に出てくる見積もりが怖い・・。盛りだくさんになったので、予算がオーバーかな。

 これまでは「足し算」ばかりでした。これからは「引き算」しなくちゃいけないかも。

投稿者 tsukada : 18:26

2014年07月22日

メガネを新調

10525945_652626464828652_3341720041161401539_n.jpg

 最近どうも仕事中に見えづらさを感じていました。もともと近視が強い上に、内斜視という持病もあります。

 疲れてくると、よく見える左目だけで見ていて、右目は遊んでいます(左が利き目かな?)。そうしていると、ますます右目を使わなくなるので、悪循環。

 先日メガネ屋さんへ行ってみました、新しいメガネを作るために。

 でも、詳しく調べてもらうと視力の低下ではありませんでした。右目もちゃんと見えています。

 乱視が以前からさらに強くなったためと判明しました。これまでも指摘はされていましたが、悪化していたようです。

 近視ではなく、乱視のため・・まさに「目から鱗(うろこ)」の話です(^_^)v

 勧められるままに初めて乱視を矯正したメガネを新しく作りました。今日は新調メガネのデビュー。

 確かに電子カルテは良く見えるようになりました! 左目でも右目でも、ちゃんと見えています。ガチャ目にはならずにすんでいました。

 これで病気の見立てがもっと良くなるといいのですが(^^;) でも、それは目とは関係ないって突っ込まれそうですね・・

投稿者 tsukada : 22:05

2014年07月21日

海の日

140721_185733.jpg

 「海の日」が終わろうとしています。当地(上越市)はお天気に恵まれ、多くの海水浴客がおとずれたようです。

 みなさん、海や夏を楽しめましたか? きっと良い休日を過ごされたことでしょう。

 私は父の納骨があり、義父のお通夜があり(参列できませんでしたが)、いろいろなことを感じた一日でした。

 そして、様々なことを考えさせられた一日でもありました。必ずしも結論はでませんが、それもまた明日からの仕事に、生活に役立つことでしょう。

投稿者 tsukada : 20:09

2014年07月20日

自生のアサガオ

140720_105742.jpg

140720_112320.jpg

 昨年植えていたアサガオ。今年は何もしていないのに、育ってきました。庭に種が落ちていたようです。

 急ごしらえでロープをはりました。遅くなってごめんね。

投稿者 tsukada : 19:37

公園は夏

140720_102836.jpg

 久しぶりに何もない日曜・・ワンコとゆっくり散歩できました。公園は夏の装い。噴水は涼しげで、いいですね。

140720_103105.jpg

 お堀の蓮もよく育っています。大きな葉をたっぷり広げて、お花も咲き始めています。

 もうすぐ「蓮祭り」が始まります。お盆過ぎまで、1か月ほどのロングラン。お楽しみ下さい。

投稿者 tsukada : 19:31

2014年07月18日

おばあちゃん(*^_^*)

IMG_0002.jpg  IMG_0003.jpg

 私の父方祖母です。大正時代の写真のよう。

 祖母は、父が2歳の時に病気で亡くなりました。父は母親のことを知らず育ちました。実は・・顔も知らなかったようです。

 この写真は、父が亡くなったあと、ある方から見せていただきました。私も初めてお会いする方です。名前も初めてお聞きしました。

 あばあちゃん!(こう呼ぶのも初めて) なかなかの美人ですね。あなたの孫も、ひ孫も、玄孫(やしゃご)も元気にしていますよ。これからも見守って下さいね。

 そして、あなたの子どもがそちらに行きました。幼かったころに抱っこできなかった分、いっぱい抱っこしてあげて下さいね!

投稿者 tsukada : 19:33

2014年07月15日

商売にもモラルを

140715_234855.jpg

 届く、届く、どんどん届く(T_T)

 父が亡くなって半月。実家にダイレクトメールの山ができました。法要の料理や料亭、そのお返し品、相続手続き・・。みんな、商売頑張ってますね(^^;)

 でも、お墓の案内には唖然。だってその業者から、父がお墓を建てていたのですから。顧客名簿を見てから、郵送してちょうだいよ!

 それだけなら笑い話にしようと思ったけど・・

 うちのお墓の敷地の一部に他のお宅の墓標があり、驚愕。勝手に売っていたことが発覚しました。

 これには愕然としました。いくらなんでも、そりゃないでしょ。直ちに社長を呼び出しました・・(>_<)

 来週は納骨を予定しています。その前に「正常化」できたのが、せめてもの幸いでしょうか。

 オヤジは、向こうの世界からこの世のバタバタをどう見てるかな。うるさくしていてごめんなさいね。

投稿者 tsukada : 23:59

2014年07月14日

仕事終わりに一汗

140714_184445.jpg

 外来が終わり、それからランニングに。医院から海岸に向かい、ぐるっと廻って帰ってくると5キロほど。私にはちょうどよい距離です。

 海岸沿いは、夕陽を見ながら走ります。今日の夕陽は雲に隠れていました。でも、やっぱり自然を感じさせてくれますね。

 仕事終わりに、いい汗かいてきました。

投稿者 tsukada : 19:42

2014年07月13日

あと3か月

140713_105840.jpg

 10月12日、当地でウルトラマラソン開催です。私は約半分の60キロにエントリー。

 前回(50キロ)は完走したものの、制限時間をオーバー。そのリベンジをしなくっちゃ(^^;)

 コースが変わって上越の市街地も走ります。我が家のすぐ近くも。

 駅前の通りに、ノボリが立ち始めました。大会まで3か月。そろそろ本気モードで練習しなくては!

投稿者 tsukada : 12:59

のんびり休日

140713_084038.jpg

 自宅でゆっくり日曜の朝を迎えたのは、1か月ぶりかな。この間、いろいろありました。

 ワンコのお散歩も久しぶり。昨日はきらいな爪切りもしたしね。いい子で、ゆっくり歩いてきました。

 手術をしてから、むしろ太ったみたい。例年と違って、夏になっても食欲いっぱい。つい与えすぎてしまったようで、反省。(人間も同じ傾向にあるけど)

 高田公園をゆっくり散策するのも久しぶり。お堀には蓮の花がずいぶん咲いていますね。夏らしい風景です。

 気づかない間に、季節は進んでいました。

投稿者 tsukada : 12:55

2014年07月09日

停電騒ぎ

 巨大な台風が日本に迫っています。すでに沖縄が暴風になり、梅雨前線を刺激して日本中でカミナリや大雨になっています。

 昨夜は上越市でもカミナリが鳴り続いていました。夜ビール缶をあけようとした瞬間にドカン☆ 直後に真っ暗になりました。

 地域全体の停電かと思いましたが、お隣も街灯も点いています。我が家だけのプライベート停電でした。

 室内の漏電ブレーカーが作動していたので、復旧させようと思ったのですが、それだけでは停電は回復せず。素人にはお手上げです。

 今朝になってから電気屋さんに見てもらうと、室外の漏電ブレーカーも作動していました。それをオンにして終了。どうも、電気の引き込みポールに落雷したようです。

 停電だけですんで良かった。落雷から火事になったり、テレビやパソコンなどの機械の故障がおきたら大変でした。

 もしかしたら我が家はカミナリにねらわれているのかも・・。過去にも給湯器が壊れたり、エアコンが作動しなくなったりしたことがあります。ちょっと怖いです。

投稿者 tsukada : 17:33

2014年07月07日

10516598_644496132308352_3179317691380083671_n.jpg

 職員が院長室にお花を飾ってくれました。父と一緒にいるような気がします。

 ありがとうございました。

投稿者 tsukada : 22:23

2014年07月06日

お別れ

10378937_643878235703475_6765598954689919682_n.jpg

10399445_643879419036690_5274299708383880074_n.jpg

10494543_643883519036280_8955528058418881304_n.jpg

 今日は特別な一日を過ごしました。

 今朝の「高田城」は、いつにもまして厳(おごそ)かに見えました。当地(上越市高田)は開府400年を迎え、その記念行事も行われています。

 お堀に目をやると、蓮の花が少しずつ咲き始めていました。近くに住んでいるのに、蓮の様子を見るのもしばらくぶりなんだと気づきました。

 今日は私の父の告別式。6月30日に亡くなり、私の都合で葬儀を待っていてもらいました。そして今日は初七日にもあたります。

 多くの方にご参列いただき、温かいお言葉もたくさんちょうだいしました。おかげさまで、良い最後のお別れをすることができたように思います。

 たくさんの方から多くのお心遣いをちょうだいしました。感謝申し上げます。

 もちろん、明日も普通に診療したします。よろしくお願いします。

投稿者 tsukada : 22:39

2014年07月04日

看護学生実習

CIMG1826.JPG

 県立看護大学の学生さんが、2日間の予定で臨床実習に来られています。当院の特色は病児保育。そこで病児保育室での実習もしてもらっています。

 一般外来、乳児健診、予防接種などもあり、盛りだくさんの内容だったことでしょう。お疲れさまでした。

 来春卒業し、その後看護師として働きだすことになります。その大切な時期に、少しはお役にたてたかな。

 今日は院長がお相手。質問に答える時間も設けました。お茶を飲みながら・・お茶を濁したということでしょうか(^_-)

投稿者 tsukada : 17:01

病児保育室の増改築へGO!

CIMG1825.JPG

 わたぼうし病児保育室の利用者が年々増加。昨年度は過去最高の3,000名を超えました。

 そのために園舎が次第に手狭に。とくに冬場は隔離扱いの子どもたちが増えるので、やりくりをするのが大変です。

 これからも利用者数はさらに増加しそう。先々のことを考えて、思い切って園舎を増改築することにしました。

 先月から設計士さんや工事関係者との打ち合わせを開始。秋には完成させて、冬場に備えたいと思っています。

 写真はその打ち合わせ風景です。いつもの保育室風景とは様変わりです(^^;)

投稿者 tsukada : 16:06