« 2018年12月 | メイン | 2019年02月 »
2019年01月28日
大流行
全国的にインフルエンザが大きな流行になっています。当院でも先週確認したインフルエンザ患者は198名。
2007年の流行時に、週当たり200名以上が4週間連続したことがありますが、今年はそれに次ぐ記録的な流行になっています。
病児保育室の利用数も急増。先週は毎日20名を超えていましたが、今日は一挙に40名に! そのうち26名はインフルエンザでした。
これまで病児保育の利用数が40名を超えたことは1日だけ。今日は過去2番目に多い利用でした。
保育士は1日中バタバタ。午後から看護大学生がボランティアに来てくれたので、助かりました。
今週もインフルエンザ流行の勢いは続くことでしょう。みなさん、どうぞお気をつけください。
医院も、病児保育室も頑張ります!
投稿者 tsukada : 18:40
2019年01月27日
東京は快晴
所用で東京にきました。そしてびっくり。なんて好天。
新潟とは大違い。ちょっと腹立たしいくらい(T . T)
新宿のビルの中にそびえたつ都庁が眩しい。ここは東京マラソンのスタートライン。
走るしたくをしてくれば良かったなって、ちょっと後悔。
乗ったタクシーから、ランナーの姿をよく見かけます。みんな、気持ち良く走っているようです。羨ましいな。
東京にいたら、きっと毎日走っていることでしょう(実際に住んでいればそんなことはないでしょうけどね)。
投稿者 tsukada : 13:43
2019年01月25日
冬の公園
昨夜の雨は夜更けから雪になりました。高田公園の木々も、雪でうっすらお化粧されました。
今年は少雪になりましたね。1月の下旬というのに、降ってもこの程度。医院の除雪車も、まだ出動なしです。
雪国育ちですから、ちょっと寂しい気持ちもありますが、でも生活しやすいです。外も走れるし。
これから先、1か月ほどはまだ厳しい季節が続きます。インフルエンザも大きな流行になっています。油断せず、すべきことをしっかりやっていこうと思っています。
投稿者 tsukada : 11:55
2019年01月15日
強者どもが夢の跡(?)
冬まっただ中ですが、今のところは少雪。時々晴れ間もあり、降っても雨のことが多いですね。
お正月に作った雪だるまも、溶けてこんなに。「アナと雪の女王」に出てくるオラフのようでしたが、その形も分からなくなりました。
ニンジンはちゃんと回収しましたよ。よくぞ、カラスに食べられずに、無傷でいられました。
料理に使い、お腹の中へ。うん、なかなかの味!
自然の雪室になっていたんですね。雪下ニンジンのような甘みがありました。
投稿者 tsukada : 10:07
2019年01月14日
今日もここから
朝飯前に皇居ラン。2日続けてここを走れるのは、シアワセです。
3月の東京マラソンは、ここを目指してのゴール。楽しく走りきれるよう、それまで修行しなくちゃ。
そんな決意も新たになれました。
それにしても、毎日こんなにお天気がいいなんて、うらやましいです。ジムでマシンの上を走るのとは、違います(T . T)
投稿者 tsukada : 10:58
2019年01月13日
皇居ラン
東京へは久しぶりにやってきました。そして皇居へ。夕暮れ前に走ってこれました。
皇居周りはちょうど5キロ。いつもの海岸コースと同じ距離ですが、ずいぶん違います。モチベーションが上がりっぱなし!
やっぱりランナーの聖地です(^。^)
投稿者 tsukada : 18:56
インフルエンザ警報(個人的見解)
昨日の休日診療所は患者さんで溢れかえるような状態でした。その内の7〜8割がインフルエンザ! その数、50名ちかく。
当院でこの1週間にインフルエンザと確認した患者数は52名。それに相当するインフルエンザ患者さんを、わずか数時間の休日診療所で診療したのですから、どれくらいの凄さか想像していただけるかと思います。(そして、どれくらい大変な状況で頑張ったか、も)
今多いのが中学生。これから地域や家庭を通して、さらに大規模な流行になっていきそうです。十分に注意していてください。
新潟県全体で、今最も流行しているのは上越地域のようです。県からは「流行期に入っている」という発表が出されていますが、現場ではそんなもんじゃないよ、という状況です。
県は来週半ばに新しい情報を更新しますが、さてどうなるか。今週の患者数を基に判断しますが、休日診療のデータは反映されません。それだけでも判断ミスにつながりそうです。さらに、全県を平均した数字で判断するので、地域の状況とはかならずしもマッチしてきません。
そこで、個人的な見解ですが・・ここ上越地域に「インフルエンザ警報」を出したいと思います。すでに流行が拡大しています。
人混みを避け、不要な外出は避けましょう。手洗いをしっかり。咳やくしゃみの出る人、熱のある人はマスク着用を。
どうぞ、ご注意下さい。
投稿者 tsukada : 09:53
2019年01月12日
外ラン
外来が終わったあと、外に飛び出しました。日本海に向かってラン。
体が重いよ〜
東京マラソンまで2ヶ月を切っているのに。もっと走っておかないと。
5キロを走って、ちょっと疲れたけれど、気持ちはスッキリ。この勢いで休日診療所へGO!
投稿者 tsukada : 18:51
年寄りは早起きだよ
地元のマラソン大会の案内状が届きました。
高田城ロードレース・・55歳になって、初めてロードを走った大会。スタート地点に一番近いランナーでもあり、毎年参加しています。
昨年はひどかったな。6月初めなのに猛暑。暑さに弱い私はノロノロ走っているうちに途中の関門でアウト。完走できませんでした。その時は、もうこの大会は諦めようと思っていました。
でもスタート時間を繰り上げることにしたんですね! 東京オリンピックのマラソン大会みたい。実行委員会も頑張って工夫されました。
これで考えが変わりました。私の予想ゴール時間は10時過ぎだから、もう暑くなってきていそうですが、でも何とかなるかな。さっそく申し込むことにしましょう。
それにしても、ちゃんと走り込んで、パワーを作っておかないと、完走は無理かも。頑張らなくちゃ。
投稿者 tsukada : 18:50
好天
今日は雪国でもこんな良いお天気。気持ちいいですね!
高田公園から南葉山。そして遠くには妙高山も見ることができます。
こんな日は外を走りたくなりました。でも、仕事をしなくちゃ。まずは本業をしっかり。頑張ります!
投稿者 tsukada : 18:48
2019年01月11日
先代の院長は?
第2診察室に院長が移っている写真が飾ってあります。それを見て、ある女の子が一言。
「前の先生だ!」
おいおい、私はまだ黒枠には入っていないよ。
でも、いずれ「先代の院長」と呼ばれるんだろうな・・
投稿者 tsukada : 18:45
ジェネレーションギャップ
(1)「官製はがき」って何?と聞いてくる
(2)成人の日は1月15日だったことを知らない
投稿者 tsukada : 18:40
2019年01月04日
年頭挨拶
本日は仕事始め。2019年の診療と病児保育が始まりました。本年もどうぞ宜しくお願いします。
職員には恒例の年頭挨拶をさせてもらいました。あまり格式張ったものではなく、簡単に院長の思いを伝えました。以下にその概要を書いておきます。
・・・・・・・
年末年始の長めの休みに、まとまった時間があったので、普段はあまり見ないテレビドラマを見ていました。一つは「陸王」の再放送。もう一つは「下町ロケット」の特別編(?)。
いずれも中小企業や、そこに働く職員、あるいは技術者の物語。大企業などとの競争の中で、なかなか成果が出ず、苦悩している様子が描かれています。しかし、どちらも最終的には技術革新ができ、多くの困難を少しずつ克服し、それなりに成功していくことができます。
物語の基調には、技術が誰のために、何のためにあるのかを問い続けています。それは、「陸王」ではランナーであり、「下町ロケット」では農業者です。
企業活動だから経営はもちろん大切だけど、それだけではない。物作りの目的をしっかり持ち続けることが、最終的には企業としても成長していく。そして、社会のためになるものを作っていく。そんな思いを強く感じました。
振り返って、今の社会はどうでしょうか? 株価が企業の評価になっているけれど、その企業を応援したいということで株を買っているわけではないようです。持っていれば高くなり、それを売ることで儲かる仕組みになっているからではないのかな。
日本を初め、先進国は金余り状態。実体経済がしっかりしているからではなく、マネーゲームの中で今の「経済成長」や「繁栄」があるのではないか。
かつてバブル崩壊を経験したことを、もうみんなすっかり忘れているよう。あの時に、副業でやっていた不動産取引などで「ババ」を引いて大赤字になり、倒産していった企業がたくさんありました、その中には医療機関も少なくありませんでした。
やっぱり本業をしっかりやり続けることが大切。それが患者さんのためになり、地域のためになること。ひいては、私たち自身も含めて社会全体が豊かになることにつながります。
今年は政治も経済も、大きな変化が訪れることでしょう。今の政治の問題は大きいです。秋には消費税の引き上げもあります。そんな荒波に飲み込まれないようにしていきたいです。
小児科診療と病児保育。この2つが私たちの本業。それを今年も、職員の皆さんの協力を得てしっかりやり続けていこうと思います。宜しくお願いします。
投稿者 tsukada : 22:49
2019年01月01日
謹賀新年
新しい年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
年末に降った雪が少し残っていましたので、庭に雪だるまを作ってみました。子どもたちが家を出てからは、こんなふうに雪で遊ぶことはなかったですね。
今年はどんな年になるでしょう。いろんなことが起きそうですが、その時々でしっかり対処していきたいと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いします。
投稿者 tsukada : 18:26