MENU

院長ブログ

3回目接種に向けて

当市でも動き出しました。
今日、市から3回目の接種券が送られてきました。

私は2回目が5月2日なので、3回目は来年1月2日から接種できます。
今回は自分の医院で行うことができるので、早速スケジュールを作成しました。
もっとも、さすが1月2日にワクチン接種をしようという気持ちにはならないので、お正月気分が抜けてからやります。
それに、一度に全員が受けて、翌日みんなでダウンすると困るので、数回に分けて行うことにしました。

今回は医療従事者として接種を受けた人が対象です。
高齢者などの3回目接種が続きますが、上越市では個別接種が2月から、集団接種は3月から行う予定です。
(集団接種が遅れるのは、雪が落ち着かないと会場を作れないからだそうです)

でも、困ったことに、市からはほとんど連絡が入りません。
今書いた日程も、新聞などに発表されているだけ。
医療機関はどうやって準備を進めればいいのか、困っています。

おそらく市も、国からの情報がなくて困っているのかも。
3回目のワクチンは何を使うのか?(医療従事者は同じファイザーを使いますが、一般の人にはモデルナ??)
いつ、どれくらいワクチンが配送されるのかも、明示されていないようです。

さらに、5〜11歳はどうするの???
国は来年2月から始められるように自治体は準備するように指示していますが。
子どもたちへの接種は個別接種が原則になるでしょう。
その主体は、私たち小児科医院になるはず。
でも、国からも自治体からも音沙汰なし。
困ったものです。

当院では平日に集中して接種する時間帯を作ることにしました。
これまでは通常の診療や予防接種などを行いながらのコロナワクチン接種でした。
でも、やはり子どもの接種をするのには、きちんとした時間帯を作り、しっかりと取り組まないと。
そう考えると、診療体制を変更する必要が生じてきました。

具体的には、来年2月から水曜午後の1時半〜3時半をコロナワクチン専門の外来にしたいと考えています。
そのために、通常の外来は午後4時〜6時に変更します(今は午後3時〜6時)。
さらに、予約制にはせず、直接来院していただきます。

ほとんど情報がない中で、見切り発車のようにも見える変更かもしれません。
でも、先じて決めていかないと、その時に混乱が生じたり、必要な接種体制が作れなくなるかもしれません。

ここまで考えているのだから、早く情報を教えて!
そして、早くワクチンを配ってください!!
お役所と付き合うと、疲れます(泣)。