院長ブログ
夏休み終了
昨日(13日)は休診とし、私は夏休みをいただきました。今日は日曜なので、2連休。
明日からはまた診療が続きます。休診にしている医療機関も少なくないので、しばらくは大変ですが、頑張ろうと思っています。
夏休み前日の12日(金)は、普通の外来とは違っていました。帰省中のお子さんも少なくなかったです。市内のお子さんでも、普段は他の医院をかかりつけにしている子も。
来るもの拒まずの精神で仕事をしていますので、それは構わないこと。困っている子どもたちと親御さんに、私どもが役に立つのであれば、地域医療の現場で働く臨床医としては本望です。
でも「新患」となると、作業量が倍増します。まずカルテを作るために基本的な情報を収集し、電子カルテに入力します。氏名、生年月日、住所など。保険証情報も保険証から新規に入力。子どもは自治体の医療費助成制度があるので、その情報も必要。
次に受診の目的。症状とその経過など。初めての子なので、全て新しい情報です。さらにこれまでの既往症、今かかっている医療機関があればその内容の聞き取り。
当院をかかりつけにしている子どもの診療に比べて、作業量が増大することは分かっていただけると思います。
そこにコロナの大流行。小児科受診のきっかけは発熱や感冒症状のことが多いですが、コロナを疑い、迅速検査を行う必要があります。「新患」の子は、急な受診が多いので、大半はコロナの検査が必要になります。
くどくどと説明しましたが、12日の診療は受診人数の多さ以上に大変でした。その後の夏休みだったので、わずか1日の休診ですが、私も、そして職員も肩の荷が降り、リフレッシュできたはずです。
なお、職員にはこの他に数日の夏休みをとってもらっています(年次有給休暇とは別)。各部署で仕事の支障にならないように計画を立てています。
ところで、昨日からの2日間の夏休みと言っていますが、それってどうなの?って思われる向きもあることでしょう。大きな企業などで週休2日が制度化されていれば、ただの週末の休み。
そう考えると、夏休みを2日とれたと言ってこんなブログを書いている私は何なのでしょう。小さい話ですね(^^;;
実は当院が長めの夏休みが取れない理由があるのです。そのことはいずれまたお話しできると思います。
明日からまた通常の診療と病児保育。明日はまた「新患」が多くて大変になるかも。頑張ります!
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月